二脚ゲイザー作成記 ブログトップ

二脚ゲイザー作成記・その4 [二脚ゲイザー作成記]

完成?したのでUPしてみました。
詳細はこちら

領域が足りなさ過ぎました。
そのため、意図的に思考停止チップを多用しています。
強くはないですが、よければ遊んでやってください。
たぶん、バグはない…と信じたい。


なんだかどうにも旋回が辛いです。
クネはもうちょっとスムーズに旋回してた気がするんですが…。
あと、ジャンプ射撃もひどくて、地面を撃つ事多数。


PG的な話では8方向ジャンプ含めて無駄だらけですね。
0Fジャンプとか気にせずに適当にソニックバラまきながらジャンプ射撃してるだけの方が強そう。
まぁ前回の墓守でそういうことはやってるので、敢えて外した面も有るんですが。

強くなれそうな気はしないですが、結構好きです。ラスティ。



さて、次回ですがもう決まってます。
スレで話題になってる芝刈り機――ソニックホイリーと、ゲイザー*2のチームを組もうかと思っています。
ゲイザー*3で内一機をソニック装備にすればよくね?って声が聞こえないでもないですが、流行りですし、乗ってみることにします。


ゲイザーひさびさだなぁ(笑)
あ、両方100チップでいく予定です。

二脚ゲイザー作成記・その3 [二脚ゲイザー作成記]

後は中距離戦闘、対空戦闘というところまで来て残り30マスぐらい。
でかいよ('A`)

ソニックあるのに地雷への8方向ジャンプ(メインの1/4近くを占有)とか実装しちゃってたり、霧下行動入れてたりするからですが…。
8方向ジャンプも結局、飛来物回避では実装できず。
ソニックあるのにミサイル回避を詳細にやって(ry
ちなみに地雷機雷へのソニックの撃ち分けは、ジャンプ中処理の有るSUB1で共存できました。

たぶん、地雷とミサイルの回避処理を実装せず、SUB2にミサイル・機雷・地雷へのソニック撃ち分けをまとめて入れておき、ジャンプ中処理はメインで行えば、SUB1で飛来物回避の8方向ジャンプを実装できたかと思います。

相変わらずの切り捨てられなさっぷり。
100チップ機作ってた癖に、まるで成長していない…。


完成したら久しぶりにSALTOKEにUPしようかな。
いつにもまして弱い気がするし!


二脚ゲイザー作成記・その2 [二脚ゲイザー作成記]

フルチップとは言わないけれど、それに近い量になりそうです。

1チップ目はCODE0分岐。
全方位800mをざっとロックした後、ロック出来ていれば集中ロックからメインルートへ。
ロック出来ていなければ霧下行動へ。
スキャンは無しです。

次にカノンガード含むOP管理→被弾処理と続き、次がジャンプ中処理。
判断自体はSUB1に流し、抜けたところでZ軸監視によるジャンプ終了待ち。
この間に被弾チェックしつつ、被弾してたらさっきの被弾判定へ合流。

ジャンプ終了後、着地硬直中にメインルート走査開始。
硬直解除待ちは各アクション直前で行う形にします。


メインルートの内容としては、
前方60m90°に敵が居ればw2ぶっぱしてRETURN

80m以内に敵が居れば再ロック。真後ろなら特殊3してRETURN


出来てるのはここまでです。
コレ以下は、

飛翔体判断(SUB2)
地雷機雷判断
壁・障害物判断
敵位置判断で遠ければ移動・旋回
中距離戦闘
味方位置見ながら集中ロックでの対空戦闘

の予定。
次が回避なので、先にジャンプ中処理であるSUB1を完成させます。

ジャンプ中状態は20F以上続くため、最速CPUなら160チップ以上踏めるわけで、SUB領域フル程度ならがっつりチェックしきれます。…たぶん。

発案した人って天才だと思う。


で、そのチェック内容に、カウンタ2つで8方向ジャンプをビット演算処理で管理、としようかと思っていたんですが、全てのジャンプの直前で、andしてその結果を分岐に掛けて~というのは、ただでさえ直前に硬直解除チェックを行うというのに、あまりに煩雑すぎる気がしてきました。

なので、例えば前方向に飛ぶ時に敵が正面に居たら、左右スイッチを確認してから、左右どちらかの前斜めに飛ぶ、などという形にすることにします。

似非8方向ジャンプと名付けよう。

やっぱりビット演算するには領域が厳しい気がしますね。


で。
・Aが1の時は後ろ、1以外なら前に飛ぶ
・Bが1の時は左、1以外なら右
・ジャンプ射撃をメインルートで行わないまま、ここに入った場合のジャンプ射撃もここで
・同様の条件で、SUB2内の回避ジャンプ射撃の際の発射可能判断もカウンタ保持しておく

ぶっちゃけほとんど、ひでさんのCHP時のブログ内<はじめてのアラクネー>からのぱくりです(汗)。
シナリオクリア――つまりは初めてCHで自律型を自力作成した時にお世話になりました。
この場で改めて感謝を。


んー…このサイズならもう1ルーチン、SUB1に入るかも…?
ちょっと考えて見ますかね。


二脚ゲイザー作成記・その1 [二脚ゲイザー作成記]

もうこれで推していきます^p^
100チップでラスティ――のつもりでしたが、どうしようこれ。かわいい。


まずジャンプが低すぎてふきました。
でも測ってみると22Fぐらいはジャンプ中。他の足付きとあまり変わらないぐらい?
距離は30mぐらいで、こっちはクネやセメタより10mぐらいは短い。
高さの変化は少ないわ距離は短いわ使用F数は同じだわで、回避能力は低そうですね。


特殊動作3種は全部ほぼ180°ターン。回し蹴りステキ。
特殊1・2は21F、特殊3は14F。
急速旋回の方は90°ぐらいを9Fで回るので、旋回周りは優秀なのかも知れません。


移動関係では急速前進は使い物にならない感じ。
遠距離格闘は初速はジャンプよりあるけど、EN消費が大きいのと25Fぐらい格闘状態が続いちゃう。
これはジャンプするしかないですかね。


安定度は二脚最高の44。まぁ回避性能低いならこれぐらいは。


問題はガンサイト移動速度で、二脚の中ではブロックヘッド・ジェイラーと同着最下位。
…これはきついなぁ。
射角自体は後方90°以外が範囲という高性能だけど、サイトが追いつかないならあんまり意味が。


徹甲弾バグとガンサイト周りはどうも胡散臭い気がします。
本当に仕様として考えた結果がコレなの?みたいな。


それはともかく、機体が気に入った&回避性能が低いっぽいので8方向ジャンプの使い分けと0Fジャンプを実装したくなっちゃいました。
前回のセメタで諦めたものの実装も兼ねて今回は大CPUで行こうかと思っています。

フルチップとは行かないと思いますが、SUB領域が欲しいです。
100チップ+SUB1のCPUがあれば最高だったのに!




二脚ゲイザー作成記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。